2011年4月26日
- カテゴリ
日本時の肌に合うとされているダイオードレーザーの特徴を以下に記します。
要点
(1)赤外線波長に近い800nm
(2)ルビーやアレキサンドライトより少ないが、良好なメラニン吸収。
(3)アレクサンドライトレーザと比較し治療後の色素変化のリスクがわずかに少ない。(かなりの冷却あるいはパルスの持続を長くすることによってリスクは更に減少する。)
(4)800nmの波長は755nmの波長のアレキサンドライトレーザより真皮により深く浸透する
解説
ダイオードレーザーの波長800nmはルビーの694nmやアレキサンドライトの755nmほどはメラニンの吸収はない。
しかしながら、対照的に長い波長の800nmは毛根により深く浸透し細胞の成長センターを傷つけることができるという大きなアドバンテージがある。
渋谷セントラルクリニックのダイオードレーザー治療機LEDAはこれまでのレーザー脱毛機に比べて大きな特徴があります。
①低刺激のため、日焼けした皮膚や敏感な皮膚の脱毛に適している
②背中全面が10分以下で終了するスピード
③スポットタイプではなくスキャナータイプなので、打ち漏れがない。(バーコードリーダーをイメージしてください)
脱毛の常識を覆すような新しい機械です。
是非お試しください。
お問い合わせ
月~土:10:00~19:00
日:10:00~18:00