加齢によって体力の低下、気力の低下や免疫力の低下が目立ってきます。それだけではなく多くの病気は加齢によって生じてきます。 こうした病気、症状に大きく関わっているのがホルモン分泌量の減少によるものです。それ故、ホルモンの低下は身体的・感情的・精神的な機能低下を引き起こします。逆説的ですが、ホルモン分泌量が最適であれば、若さや健康は保たれるともいえます。
[当院 大友博之医師のナチュラルホルモン補充に関する著書]
ナチュラルホルモン補充療法で何が期待できるのか?
- 未病
- 将来の狭心症・脳梗塞・アルツハイマー病から骨粗鬆症や生活習慣病まで加齢によって生じる病気や症状の発症を抑えます。
- アンチエイジング
- お肌のハリ、シワ、肌質の維持・改善、性機能の維持、薄毛対策。永遠に若々しくいること可能です。
-
- ホルモンバランスの乱れ
- 更年期障害、月経前症候群など。体内にあるホルモンと同じ構造のお薬なので、ナチュラルにホルモンバランスを整える事が出来ます。
加齢とホルモン
ナチュラルホルモン補充療法とは?
人間の生体構造と全く同一のホルモンであることを指します。そのため普通のお薬と違って自然に代謝されます。このことにより従来の合成されたホルモンで認められていたような副作用を感じることなく治療することが出来るようになりました。
加齢とともに減少したホルモンを若い頃の状態に戻し、老化現象をストップさせて身体の内外両面を若返らせる方法です。 尚、ナチュラルホルモンはバイオアイデンティカルホルモン、天然ホルモンと呼ばれることもあります。
年齢を経るにつれてどんなに努力してもダイエットを成功させたり、お肌の調子を整えたりすることが難しくなってきますが、ナチュラルホルモン補充療法を併用していただく事で最短の努力で過去の自分を取り戻すことが出来ます。
優れた予防効果
欧米をはじめとするアンチエイジング先進国でナチュラルホルモン補充が人気があるのはその優れた予防効果にあります。認知症、転倒による骨折、寝たきりなどの脳にかかわる疾患から狭心症などの動脈硬化疾患まで幅広い予防効果が認められております。少なくとも5年間の継続することで健康寿命を延ばす効果が認められます。
治療対象となるホルモン(必ずしもすべて補充するわけではありません)
ナチュラルホルモン補充療法の適応
- アンチエイジング
- 気力・体力の低下(慢性疲労症候群)
- 肥満
- 更年期症状(のぼせ、膣乾燥、集中力低下)
- プレメノポーズ
- 月経前症候群(PMS)
- LOH症候群(男性更年期)
- 外見上の老化(シワ・たるみ・肌のハリ不足・薄毛)
- 生活習慣病(コレステロール値の上昇・高血圧・糖尿病)
- インスリン抵抗性症候群・多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)
- 不眠、睡眠状態の改善
ナチュラルホルモン補充の効果はどれくらいから実感できるのか
ナチュラルホルモン補充は早い人ではスタート後すぐに実感される方もいらっしゃいますが、概して2〜3ヶ月後に気力や体力が
パワーアップしたことに気がつかれると思います。
1日1,000円で老化を予防するだけでなく、若返るチャンスがある治療はナチュラルホルモン補充だけです。
費用
最高品質の自然なホルモンを海外の製薬会社から直接仕入れることによって可能な限り低価格で治療を進めることが出来るようにしています。
月々の治療費用 (税別)
-
- 体の中から自然に分泌されるホルモンは高濃度のビタミンやミネラルがないと
年齢と共に大幅に減少します。
- 当院では世界標準に則って必ずナチュラルホルモンだけではなく、ホルモンを支える栄養素のバランスも合わせて補充を行なっています。結果的にホルモンの効果もご実感いただけると思います。
- 初回採血 40,000円
- 初回ホルモン登録料 40,000円
(治療を継続されている方には3ヶ月後に経過を追うために必要な採血検査をサービスでお付けしています) - 初診料/再診料 4,000円/3,000円
女性 プレ更年期 | 25,000円 | プロゲステロン・必要に応じてエストロゲン・DHEA、マルチビタミンミネラル、ビタミンD |
女性 更年期 | 25,000円 | エストロゲン、プロゲステロン 、必要に応じて DHEA、マルチビタミンミネラル、ビタミンD |
男性 更年期・プレ更年期 |
25,000円 (1回2ヶ月分⇒50,000円) |
テストステロンクリーム、AGA薬、マルチビタミンミネラル、ビタミンD |
機能性甲状腺異常症 | 25,000円 | 甲状腺ホルモン 1 or 2 grain、マルチビタミンミネラル、ビタミンD、5HTP |
副腎疲労症候群 | 25,000円 | DHEA、5HTP、マルチビタミンミネラル、ビタミンD |
オーダーメイド処方 | ASK | 上記ホルモン補充に加えて、酸化ストレス対策、メガビタミン・メガミネラル療法をなさりたい方は上記に付け加えることができます。 |
※上記は標準的な場合の処方です。詳しくは検査をしながらご提案をさせていただきます。
特に、卵巣摘出後の方や脳下垂体手術後の方ではホルモンの状態によって増減する可能性がございます。
ナチュラルホルモン治療に習熟した医師とのカウンセリングで治療前の様々な悩みや不安を解決していただいたうえで治療を進めてまいります。
ナチュラルホルモン補充療法の治療
- 採血検査によりホルモンの分泌量を正確に把握します。
- 副作用についてにご理解いただいた後に治療を開始します。
- 治療開始後は最適な補充量を見つけるまで数か月に1回程度採血検査をします。 (検査項目は医師の指示によります)
ホルモン補充療法は最適な量を維持することが重要です。そのため医師の管理下での治療が重要です。 海外でナチュラルホルモン補充療法の専門教育を受けた医師が患者様の体調に合わせて対応させていただいております。効果が高く多くの患者様に満足いただいている治療法です。 米国医師会認定ホルモン補充療法講習修了証書
お問い合わせ
月~土:10:00~19:00
日:10:00~18:00